ブリッジの取りつけ【Performanceの改造-3】

ブリッジの位置出しをします。 ピックアップキャビティや、ネックジョイント部、またネックの延長線上などさまざまなセンターを確認してどうなっているかを調べます。

ほぼほぼ全てのセンターは1本にまとまっているようです(と言うのも、このベースは以前に私の師匠のラムトリックカンパニー竹田がチューンナップしていますので、その時につじつまを合わせてあります)。

で、新しく付けるブリッジのネジ穴をあけました。 左から新しいブリッジの取りつけネジ穴、ものとブリッジの裏通しの穴、元のブリッジの取りつけ穴です。

元のブリッジに戻せるようのいろいろ穴が残っています。 張力がかかる側ではないのでこのまま維持します。

位置だし

センター治具で確認して問題ないか調べます。

このあたりに付ける

ブリッジがつきました。 元は4弦ベースですが、これで5本弦が張れるようになります。

ブリッジが付いた

ちなみにこのベースはハイCを追加しますので、2弦が元のブリッジの1弦と同じ位置に来るように位置出しをしています。


巻き線機のカウンターが届いた

語学が苦手な私は、巻き線機をモントルーさんに代理購入してもらったのですが、不調なカウンター部品の代替品まで手配してもらってしまいました。

カウンターが届いた

無事に動きました! モントルーさんスチュマックさん有り難うございます☆

さんきゅう