Ibanezの配線修理

音が出ないIbanezをお預かりしました。 ボリュームをいじるとたまに音が出ます。

音が出ないIbanez

原因を調べるために分解してみました。 ピンセットの先が2番端子です。 これが時計の針のようにグルグル回って両端の1・3番端子との距離が変わることでボリュームが変わる仕掛けになっています。

この2番のハンダ付け端子が本体につながっている部分でハトメでかしめてあるのですが、その部分が双方の金属の酸化で絶縁状態になっているようです。

絶縁している部分

両方が金属なのでよく磨いてからハンダでつないでしまいました。 これでトラブルはなくなるはずです。

ハンダでつないだ

ボリュームポットだけほかのポットと違ってグラグラ動くと思っていたら、ここだけロックワッシャーが抜けています。 それも今回のトラブルの遠因ではないでしょうか。

ボリュームだけロックワッシャーが入ってた形跡がない

8ミリのワッシャーを切って9ミリにしているようなので同じものを自作して合わせました。

ロックワッシャーを作る

3バンドイコライザーのポットも同じように2番をハンダで本体とつなぎました。 接点剤を差したのでスクラッチノイズも消えました。

ほかのポットも2番端子をハンダ付けする

ノブを取りつけて完成です。

すごく調子が良くなった

全くトラブルのないクリアな動作状態になりました。