ネックジョイント加工【テレマスターの組み込み-6】

ブリッジが届いたのでセンターをさらに確認していきましょう。

ポケットの形が微妙に違うのでボディの加工を進めます。

センターの確認

ネックの型を取りました。

ネックの型どり

裏返すとこんな感じ。 実にシャープです。

裏から見たところ

そのままジグとして使うと失敗しそうで怖いので、さらにこれを別の板にかたどります。

ネックにくっつかないようにマスキングテープを貼ったので、その分ここにもテープを貼って厚みを調整します。

はみ出しているところが見えるでしょうか。

さらに型どり

トリマースタンドです。 上のベアリングをテープ部分にそわせて、下の刃物でジグにする板のはみ出た部分を削り取ります。

トリマースタンド

できあがったジグにネックをはめてみます。 当たり前ですがピッタリです。

できあがったテンプレート

ボディに貼り付けます。 角のRなど削りたかったところが絶妙にはみ出ています。

今回は6弦側の側壁がそのまま使えるという状況だったのでこの方法が使えました。 センターがずれている場合などは・・・このジグのセンターを求めてから、ボディのセンターに合わせる必要があるのでアクリル板で作る方が良いでしょう。

ボディに貼り付ける

トリマーで加工します。 今度はベアリングが根元で刃物が先になっています。

ジョイント加工

ネックがスッポリはまりました。

ぴたっとはまった

センターも問題なさそうです。

塗装がのるとまた変わってくるので、それは手で削ることになります。