指板を仕上げる【Burnyのレスポールジュニアタイプのチューンナップ-14】 投稿日時: 2025年7月13日 投稿者: admin 打ち替えるフレットに合わせて溝の幅を調整しました。 サンドペーパーの番手を上げて指板の表面を仕上げました。 Tweet
紫蘇が発芽した 投稿日時: 2025年7月13日 投稿者: admin 暑さで難しいかと思いましたけれど、保水力があって意外に問題なく発芽しました。 涼しい日が続いたのもあるかも知れませんが。 Tweet
薄板を貼った【76年製ジャズベースの修理-3】 投稿日時: 2025年7月12日 投稿者: admin ネックポケットの隙間があるところに薄板を貼り付けました。 削りながら合わせていきます。 Tweet
ネジ穴を埋めた【グレコのバイオリンベースの改造-16】 投稿日時: 2025年7月12日 投稿者: admin ネジ穴を埋めました。 エンドピンのところをドリルで突いてみて分かったのですが、ブロックとサイド板を合わせた厚みが思っていたより厚くて、エンドピンジャックが届きません。 これは外側から3本のネジで留めるタイプが必要になりそうです。 どうするかちょっと考えます。 Tweet