ナットに溝を作る【PJ配列のブラックJBのネック交換-6】

ネックを取り付けました。

センターの確認

ナットの形を整えます。

ナットの成形

主に1フレット辺りの左右を確かめて弦の位置を決めていきます。

弦の位置を決める

3等分して弦溝を切っていきます。

弦溝を作った

そこで気になるのが指板エンドでの弦の位置です。

?

バダスⅡはこれがあるんですね、見落としていました。 交換する前のネックとジョイントに合わせて弦溝をきってあるのです。 全体的に4弦側によりつつ、1弦と2弦の弦間がせまくなっています。

サドルの弦溝の位置

これはどうしましょうかね。 オールパーツにコピーモデルのサドル単体商品があるようですけれど、それに交換するのがいいのでしょうか。

ブリッジをどうするか

ブリッジ取り付け位置の修正をすると、塗装についたブリッジの痕がでてきて不格好ですし、ポールピースの間を弦が通っていれば音には悪い影響はないでしょうし、このベースの場合ピックガードにあいた穴を動かすことは現実的ではないという理由で、ブリッジの取り付けはあえてそのままにして進めてきました。

ですが、サドルに新しく溝を切るとなるとブリッジの位置も直したくなってしまいますね。 でもそれをやり始めるとネックの取り付けをいちからやり直したくなってしまってチューンナップ作業になってしまいます(苦笑) サドルだけ直すのが現実的でしょうか。