試作機を登載させてもらった【P-90タイプのピックアップを製作する-5】

試作第一号機ができたのでお客さんのギターに登載させてもらいました。

そこでいろいろなメーカーのP-90を計測することになったのですが、メーカーごとにボビンの幅に差があることが分かりました。

ターン数が同じでもコイルの形状が変わるので直流抵抗値やインダクタンスが変わることになります。

メーカーによってボビンの幅が全部違う

ギブソンのヒスコレもお持ちのお客さんのギターに登載させてもらいました。

試作機を登載させてもらった

リハスタでいろいろ弾き比べてみてもらいます。

コイルの形状を考慮すると、私が巻いているボビンでは、あと300ターン減らせば目標としているピックアップのインダクタンスに近づくことが分かったので、もう少しで試作の最終形が見えてきそうです。

あえてハムキャンセルするようには作っていないのですが、単体で比べた場合では、巻き始めホットで作った分だけシールド効果があるのか、巻き終わりホットの物と比べてノイズは小さめでした。 

巻き始めホットと巻き終わりホットの聞き分けは付きませんでした。 試作機を作るといろいろ分かってきて解像度が上がってきますね。