修理方針を考える【64年製ブロンドJBのネジ穴修理-1】

64年製らしいJBです。 かなり改造を加えたあとがたくさんあります。

64年製ブロンドJB

ネジ穴が全体的に緩いのでネジが変わっていたり、違うピックガードを無理やり付けたりしたようです。

ネジ穴が緩んでいる

ピックアップに配線が付いていません。 このピックアップも出力を押さえるためにほどこうとしたのでしょうか。 ラッカーポッティングでガチガチに固まっているのでほどくことはできません。

コントロール部分

ハンダごての痕がたくさん付いています。 

ハンダごての後が付いている

ナットが外れています。

ナットが外れている

外れているだけではなくて、1弦側はナットが薄くなっています。 厳密に言うとこれはチューニングにも関係がありますね。

1弦側が薄く削られている

配線が全体的にやり直さないといけない感じになっています。

元の配線

フロントピックアップです。 コイルが浮いています。ワックスポッティングだけやり直した方が良さそうです。

コイルが浮いている

リアは思いっきり断線しています。 これは巻き直しになります。

断線している

ネジ穴は全体的に緩く、ストラップピン以外のネジ穴は全て埋めようと思います。

ネジ穴

フレットに傷が付いています。 これは今回は直しません。

フレットに弦の跡がある

目止め→下地→黄色→白→トップクリアという順番で吹かれていそうです。 参考になりますね。

塗装