初期のスティングレイには基板の中に出力保護抵抗が入っていません。 シールドの静電容量によって容量性負荷発振することがあります。 ジャックの手前に1kΩの抵抗を入れると安定します。
アルミ電解コンデンサ(円筒形)が使われているものより、タンタル電解(風船みたいな形)が使われている基板の方が、出力カップリングコンデンサのESR(等価直列抵抗値)が小さいことで出力と容量性負荷が直結されて不安定なのかも知れないです。
このベースはアルミ電解が使われているモデルで、今のところ問題は起こっていないのですが、「やっぱり不安なので出力保護抵抗を入れておいてほしい」ということになりました。 左側の白い熱収縮チューブの部分に抵抗が入っています。
キャビティに導電塗料が塗られていたので、出力と電池のマイナスは熱収縮チューブで絶縁しておきました。