キャビティの掃除とガリノイズ対策【センターズレしたストラトの修正-3】

ボリュームとトーンがバリバリとガリノイズを発しています。 今回はポット交換などはしないことになりました。

キャビティや配線に埃がたくさん入り込んでしまっています。 ポットの中に入り込むとガリの原因になると思われます。 丁寧に掃除しておきましょう。

ホコリまみれになっている

ナノカーボン的な接点剤をさしておきます。 ホコリがつきやすくなる可能性があるので必ずお掃除とセットで行います。 塗り方にコツがあって2番端子(真ん中)の奥の一段上がったところにも塗ると効果的です。 この作業はかなり上達したので清掃して接点剤を塗るサービスも始めようかと思います。

ナノカーボン的なもの

電動ドライバーのモーターでピックアップ周りの磁界を動かして音出しチェックしてみました。 良い感じです。

ノイズのチェック

ジャックを研磨するついでに開けてみました。 ここも塗装を磨いたときにコンパウンドが詰まっています。

コンパウンドだらけ

この粉がどれくらいガリの原因になっているか実験してみたくなったので採取しておきます。

実験のためにコンパウンドとホコリを採取した

トレモロのネジ穴をチェックしておきます。 タイトボンドを塗って補強だけしておきました。

ネジ穴の確認

ジャックと弦アースの配線をつなぎます。

ジャックをつなぐ

ピックガードを戻しました。 いろいろなセンターがかなり一致しました。

各パーツのセンター

ガリが完全になくなりました。 この効果がどのくらい続くかは分かりませんが、当面は問題なく使えると思います。

全くノイズが出なくなった

これで完成です。

完成