配線作業【o+asis(otasis)のNaridy Bellさんのベースのノイズ処理-3】 投稿日時: 2024年7月6日 投稿者: admin キャビティ内に塗った導電塗料をアースにつなぐついでに、ピックアップフェンスを銅箔テープでアースにつなぎます。 本体側とコントロールアッセンブリーをつないでいきます。 ピックアップフェンスがアースされているかを確認しておきます。 これでノイズ処理に関して、できそうなことはフルコースでやりました。 シングルコイルピックアップなのでハムキャンセルする機構がない分だけノイズが残りますがましになったと思います。 何カ所かブッシュが浮いているのでペグをチェックしておきましょう。 Tweet