自分のウクレレのメンテナンス

お正月の間に自分のウクレレのメンテナンスをします。 10年以上前に作ったウクレレです。 ホームセンターで売っているラワンの合板でできています。

フレットのすり合わせ

指板が微妙に波打っていたのでフレットのすり合わせで対応します。

磨いた

ブッシュ浮きを修正します。

ブッシュの再固定

グリスを塗っておきましょう。

グリスアップ

ペグポストを磨いてギアにもグリスを注しておきます。

ペグの清掃

弦がブリッジの木部に接触するので弦のところだけ削っておきます。

弦と干渉するので削る

エンドピンジャックはふたつの部品に分かれているタイプなので外れないようにネジロックかためで完全固定しておきます。

ネジロックで固定

ピックアップの代わりに圧電ブザーを付けておきます。 これでもちゃんとアンプから音が出ます。

圧電ブザー

エンドピンジャックの穴をあけます。

エンドピンジャックの穴をあける