分解清掃【アコギのペグのメンテナンス-1】

ペグの動きが固いとのことなのでメンテナンスします。 私の感想としてはそんなに固いとは思いません。 赤いマルのところはネジ穴がゆるゆるになっています。 埋めましょう。

ネジ穴が緩い

ブッシュが浮いています。 浮くことでペグの動きが良くなることがあります。ブッシュを戻したら固くなるのかも知れません。 その場合は取り付け位置がおかしいということになります。

ブッシュが浮いている

黄色いところは爪楊枝をさしてるような感じです。 緑のところはネジが斜めになっています。位置が良くないのかも知れません。 詳しく調べていきましょう。

結構いろいろトラブルがある

ペグポストのブッシュにあたる部分を磨きます。

分解清掃

ブッシュの内側を磨いておきます。

ブッシュの中の清掃

ギアにグリスを注し直しておきました。

ギアにグリスを注す

ブッシュを押し込んでいきましょう。 それと同時にペグが付いている位置が正しいのか判断して埋めるネジ穴を決めましょう。