スロープの取り付け位置を考える【Kiihlの5弦フレットレスベースの改造-10】

スロープの厚みが指板より少し薄いです。

高さが足りない

なのでスロープと指板を合わせようとすると下に隙間ができて浮いてしまいます。

下に隙間ができる

最初にこの辺りが干渉してきます。

ここが干渉する

ということでこのスロープは、意図してピックアップ側にピッタリ合わせて作られているということのようです。 こっちに合わせて付けましょう。

こちらをそろえるべき

ネジはできるだけネックに近い方が良いと思いますが・・・

ねじ穴の位置

ネック材がこの辺りまであるのでマルの辺りに打つのが良いかもしれませんね。

ねじ穴の位置

トラスロッドカバーの製作も進めていきましょう。

ブラス板にデザインを写す