アース周りの配線【76年製ジャズベースの修理-21】 投稿日時: 2025年8月22日 投稿者: admin アッセンブリーを手直ししました。 銅箔テープが万一剥がれたときにも出力がショートしないようにジャックの向きを反対にしました。 ハイトアジャスターのベースプレートから導通するように底面にも銅箔テープを貼ってハンダでつないでおきます。 コントロールキャビティのブラスプレートも戻しました。 全てアース電位との導通を確かめます。 ピックアップのボールピースをラッカー塗料で絶縁しておきます。 乾いて取り付ければ配線が完了します。 Tweet