ナットの弦溝を追い込む【Stingray Sub seriesのナット交換-8】

ナットの弦溝の深さを追い込んでいきます。

ナットの弦溝を追い込む

弦を張ってみました。3弦の0~3フレットあたりを弾くとスプリングが共鳴するような音が乗ります。 3フレットでも鳴るならナットではなさそうですし、ペグを入れ替えてみましたけれど直りません。 フレットもその辺りはすり合わせしたので問題なさそうに見えます。

カラカラ共鳴する音がする

サドルのバネでもないです。 オクターブチューニングのためにサドルを動かしたら少し変わった感じがするので弦を交換したら直る可能性がありますね。

サドル部

このベースには何を張る予定なんでしょうか。 聞いてみましょう。