コントロールパネルを作る【フェンダージャパンブラックのジャズベースのコンパネ交換-3】 投稿日時: 2025年9月24日 投稿者: admin 黒3プライのピックガード材に形を取りました。 糸のこ盤でカットします。 テンプレートとして元のパネルを貼り付けます。 ベアリングビットで形を写しとります。 続いて面取りします。 ネジ穴とポットの穴をあけました。 トリマーの刃のあとを研磨して整えておきました。 外来ノイズの入り口になってしまうのでパネルの裏側にアルミシートを貼っておきます。 配線を戻していきましょう。 ピックガードのねじ穴を埋めたので黒く塗っておきます。 こんな感じになりました。 Tweet