ブーブーとノイズが出るテレキャスターの修理

リハ中にブー!とノイズが出るそうです。 配線はわりあいきれいです。 ゴミも入っていません。 錆びてきているジャックが主な原因でしょう。

配線を見る

左がボリュームで681のハイパスコンデンサが入っています。

おしゃれなトーンコンデンサ網

トーンコンデンサが何やらお洒落です。

おしゃれなトーンコンデンサ網

効き方がさりげない感じがします。

おしゃれなトーンコンデンサ網

ジャックはPURETONEのモノラルジャックになりました。

ジャック交換

ジャックのコールド線がトーンポットの背中につながっているので、ボリュームポットの背中までコールドの黒い線を1本増やしました。 もしポットが緩んでも、音が出なくならないようになりました。

コールドの線を増やす

おしゃべりしながら20分くらい弾いてみてもらいましたけれど問題ありません。

 

後日のリハでも問題なかったそうです。