ドリルビットを買った【Bronco bassのペグ交換とノイズ処理-6】

持っていたビットでは太さが微妙に足りなかったのでドリルビットを買い足しました。

14.5mmのドリルを買った

改めてペグポスト穴を拡げていきます。

改めて穴を拡げる

新しいネジ穴をあけます。

穴あけ

取り付けられました。

ペグが付いた

ちょっとヘッドが軽くなりました。

ペグが付いた

配線を戻していきましょう。

配線を戻す

これで完成です。

完成