フレットを抜いて指板を仕上げます【フェンダーメキシコテレのリフレット】

フレットが減って頂点が平らになってきたせいで、手にあたるのが気になるということでお預かりしました。 すり合わせでも対応できなくもないのですが、次に減ってきたときにまた同じことになるので、そういうご要望なら打ち替えることを選びました。

以前もお預かりしたことがある楽器で、その記事は旧ブログにあります。こちらからご覧頂けます。

フェンダーメキシコテレ全景

夏祭りで雨に濡れたということなので電装系も一応チェックしておきます。見たところ雨による目立ったダメージはなさそうです。

配線の目視チェック

以前も気になったのですが、ここのネジ穴がきつくてネックを付けるときにネック側のネジ溝が分かりません。 ネックにダメージが出ないように少し広げる加工をします。4.2ミリくらいのネジですから4.5まで広げます。

ネックを外す

スチームで指板を緩めながらフレットを抜いたあと、低粘度の接着剤で浮いた指板を抑えます。

フレットを抜く

指板を研磨していきます。 1弦以外のハイポジションがほんの少し起き気味だったのですが、研磨で1弦に合わせることができました。 ヒーター修正は必要ありませんでした。

指板の研磨

このままフレットを打っていけばコンディションの良いギターになりそうです。 フレットを手配しましょう。

フレット交換についての私の考え方はこのページにまとめてあります。ぜひご覧下さい。 プレイアビリティという頂上に向けて地道に土台から積み上げるような作業が必要になるのです。