新品の基板に交換しようかと思ったのですが・・・
BTコントロールの画像を検索していてAのパーツに1502と書かれていることが分かってきました。 15kΩのチップ抵抗ですね。 2012サイズの15kΩは手に入ります。
部品Bですが、いろいろなBAX型EQの回路図を見てみたところ、周りの定数によりますが、0.033~0.068 μFとか比較的狭い範囲の容量のものが付くことが多い気がします。
おそらく、ポットが50kΩか100kΩかになるので、周辺部品の定数も似たり寄ったりな値に収まるのではないでしょうか?
0.047μFの積層セラミックコンデンサを暫定で付けてみて、常識的な音域で低音が変動すればOKみたいなチャレンジをしてみることにします。