ストラト用ピックアップが完成

これはクラフト科の先輩が注文してくれた50年代ストラト風のピックアップです。

カバーを軽くレリックしておいて欲しいということです。

レリック加工前

こんな感じになりました。

レリック加工後

コイルにカバーを取り付けます。 見事にランダムに巻けましたね。

完成したピックアップ

できあがったのがこちら。

完成したピックアップ

いい感じにできあがりました。


ピックアップを巻く

ピックアップのオーダーがたまってきていたので巻いていきましょう。 これはクラフト科時代の先輩の分です。 ストラトで50年代風のターン数。 センター逆巻き逆磁極、フォームバー皮膜線です。

ピックアップを巻く

プレベのピックアップもいくつか作ります。 組み込んでいるベースで2機種製作して選びます。

組み込んでいるPB用

もう一つ、60年代風のPGアッセンブリーに使うものです。

PGアッセンブリー用

奥にテレキャスのピックアップも見えますね。