先日、ギャレットオーディオから届いたコンデンサを取り付けていきます。
今まで、小さなセラミックコンデンサが付いていましたが、こっちの方がテンションが上がりますね。
スペースがせまいので取りつけが難しかったです。 SGはキャビティも浅いのです。
組み直していきましょう。
ノイズのチェックなどをします。
先日、ギャレットオーディオから届いたコンデンサを取り付けていきます。
今まで、小さなセラミックコンデンサが付いていましたが、こっちの方がテンションが上がりますね。
スペースがせまいので取りつけが難しかったです。 SGはキャビティも浅いのです。
組み直していきましょう。
ノイズのチェックなどをします。
45度くらいに面取りされているピックガードを、30度くらいまでとがらせると急に楽器が格好良く見えます。
手加工でエッジをとがらせていきます。 この作業はブログを見ていただいた方からのリクエストが多いです。 ぜひ御相談下さい。