弦アースの取り付け【00-15 Mのフレット交換-8】

Sonic OB-04を粗加工します。

ナットの粗加工

接着しました。

ナットの取り付け

エンドピンジャックが引っかかっています。 テーパーリーマーで加工したのでしょうか、奥の方が狭い気がします。

引っかかっている

12Φで奥の方まで拡げておきましょう。

12Φでさらう

弦アースをつなぐために厚めの銅箔テープを用意します。 アース線がハンダ付け部分から折れないように皮膜をUVレジンで固定してあります。

配線の固定

ボールエンドに当たりそうな部分に貼り付けます。 アース線は左側から出ています。 右側の黒い線はピエゾピックアップです↓

銅箔テープを貼った

アース線はエンドピンジャックのアース電位につないであります。

アース電位につなぐ

エリクサー弦を張るので、プレーン弦だけしか人体につながらないのですが、それでもノイズ低減の効果は結構あります。

弦が集めているノイズがピエゾに侵入しにくくなるというか、弦がシールドになるという感じです。 もちろん手でプレーン弦を触るとより一層ノイズが静かになります。


弦を張ってチェック【96年製ゴールドトップのリフレット-10】

弦を張ってチェックしました。

ネックのチェック

このあともう一回ヒーター修正しました。

19フレット辺りが落ちくぼんでいるのは、ネックが反っていると言うよりは指板が削られてえぐれているようなので、最終フレット付近まで削ってつなぐしかないようです。


断線が疑われるシールドケーブル

プラグを触ると音が出たり出なかったりするというシールドケーブルです。

断線?しているケーブル

絶縁部分の輪っかがなくなっていますね。

絶縁リングがない

これによって押しつけられなくなった部分がクルクル回ってしまっています。 ストレートの方は交換しなくてはいけませんね。

隙間が空いて回る

新品に交換しつつ10cmくらいカットして配線をし直します。

プラグの交換

こんな感じ。

交換した

一応これで直っていますが反対側もついでに10cmくらいカットしておこうかと思います。 同時にお預かりしているパッチケーブルは症状が出ません。 パッチケーブルはカットしたら電線がなくなってしまいますね。

個人的にパッチケーブルやヘッドホンの延長ケーブルを作りたいのもあるので、ついでに1mだけ8412を買ってきても良いかもしれません。 一度秋葉原に行ってきます。