新型コロナワクチンの1回目の接種に行ってきました。
一応、今日と明日は仕事はほどほどにして安静にしておきます。
たまっていたブログを書きましょう。 写真を載せられない修理品が続いたので、何を掲載したものか困っています(苦笑)
いつもの内科に行ってきました。 お薬なども今まで通りで大丈夫そうです。
診察室に入ると先生が「あなた良いところに来たわね(笑) いま明日の接種枠を2人分 調整しているところだから、明日ワクチン接種に来なさい。」と言われました。 高血圧症は優先接種の対象なので、かかりつけ医がスケジュールに入れてくれたわけです。
接種チケットが届いたところで封筒もまだ開けていなかったのですが「私も確認したいからいま取ってきなさい。近いんだから(笑)」と言われまして、家のポストから封筒を取って戻ると先生が中身を開けて確認してくれました。
パニック発作らしきもので運ばれてから事務処理できない系の人になっているので(ほぼほぼ良くなりましたけれど)予約作業を全部やってもらえてとても助かりました。 先生は先生で日中にワクチン接種に来られる対象者を探してあちこち連絡する手間がはぶけたのかもしれませんけれど(苦笑)
A4サイズの無地のノートを買ってみました。
何年か前からずっとハガキサイズくらいの手帳に、調べたこととかアイデアを書いていました。
ですが、革製の手帳カバーはアルコール消毒できないので持ち歩きにくくなったり、自律神経の調子をくずしたときに、それ特有の思考のまとまりにくい感覚があって、どうも今までの手帳システムが合わなくなったと感じていました。
最近はホワイトボードが大活躍しているのですが、今度はそれを書き残すところにまた困ったりしまして(苦笑) 巨大なホワイトボードをスマホで撮影しようかとかも考えたのですが、最初からホワイトボード代わりの広い白紙に書いておけば良いだけなのではと思って実験的に購入してみました。
調子がでてくると手帳が稼動する傾向があって、こういうノートが欲しくなった時点ですでにとても良い兆候ですね。
ブラックボビンのコイルを除去して、ボビンに付いたワックスも溶かして拭き取りました。
グレーボビンの方は、ラッカーも付いていたので、溶剤も使って掃除します。
ブラックボビンはエナメル皮膜線を使ってコイルを巻きました。 タル型に膨らむようなコイル形状だったので、それもマネしておきました。
こちらはフォームバー皮膜線です。 こちらのコイル形状はフラットだったのでそこも再現しました。
意図的に多めに巻いてありまして、ここからほどきながら抵抗値を合わせます。
ただ、巻いた直後はコイルワイヤーを高速で折り曲げたことによる発熱があります。 これによって直流抵抗値が大きく計測されてしまう傾向があるので、焦らずにまた日を改めて作業しましょう。