オーガニックオルガンのライブに行ってきました。
月別アーカイブ: 2019年2月
GB9ペグから異音がする
開放弦を弾くとヘッドから異音がします。 シーーとかシャーーといった感じの音。
ペグが原因だと思われるので、ブッシュ浮きの修正&固定をしてみたり、ひとつずつ外してみたり、手持ちの他のGB9と交換してみたりしました。
それで変化があるのでやはりペグが原因とみて良いでしょう。
ペグポストを押し込むように持ってペグを振るとカチャカチャいいます。 周波数的にはこの音としか思えません。
自分の持っているベースのGB9を分解したところ、このワッシャーが鳴っていることが分かりました。
ペグの取り付け方によると思うのですが、普通はポストに弦の張力がかかることで、このワッシャーは押さえ込まれるはずなのですが、ブッシュに対してペグの取りつけが絶妙にずれていると遊ぶようです。
さらに今回はヘッドの共振が大きい個体だったので、このような現象が起きたようです。
これをトルク調整剤で固定することで「シーーー」という異音は消えました。 同じことで困っている人がいたらご連絡下さいませ。
金属部品のレリック加工をしました
配線など【Selderのストラトタイプの改造-3】
なぜか木ねじに交換されてしまっている4弦のオクターブビス。
トレモロを取り外します。 ちなみにここのスプリングを増やしたいですね。 アース線も新しいものに交換したいです。
ネジを抜きます。 サドルのネジ溝が壊れていると思われるので、M3のタップを立て直して、ネジを交換しましょう。
なんとか修理できました。
ピックガードの簡易塗装が乾きました。 ハニカムフィルターに残った塗料のあとが無駄にカッコいいですね。
アルミシートがダメージを受けたので新しいものを貼り直しました。
トレモロをロックで使いたいそうなので、それにあわせてネジの締め込み具合を調整します。 締めすぎるとかえってヒールが浮いてくるので、よく確かめて作業しましょう。
スプリングホルダーの弦アース線を新しいものに交換します。
スプリングを増やしました。
フロントピックアップと1ボリューム&1トーンのみ。 シンプルな配線です。
フレットのクリーニングもしました。
弦が張れました。
あとは微調整です。