メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

Birdcageブログ

バードケージが設計するプリアンプや、楽器の修理など、最新情報をお届けします。

Birdcageブログ

メインメニュー

  • ブログトップ
  • お問い合わせ
  • サイトトップ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

カッターナイフのあとがある【グレコTB-400の修理-16】

投稿日時: 2022年7月27日 投稿者: admin

指板にカッターナイフの痕が残っています。 おそらく工場で、フレットに乗った塗装を剥がず時に付いたものですね。

カッターナイフの跡がある

塗装するときに困ることになるので、接着材と木くずで平らに埋めておきました。

埋めた

Tweet

カテゴリー: 修理の記録

お客さまからお写真をお借りしました

投稿日時: 2022年7月26日 投稿者: admin

先日ピックガードのエッジを尖らせる加工をしました。 実際に取り付けた写真を頂いたので掲載させていただきます。

ピックガードを取り付けたところ

エッジの白黒白をはっきり見せるだけで、ものすごく格好良くなるのが分かりますね。

ピックガードを取り付けたところ

お写真有り難うございます。

Tweet

カテゴリー: 今日の出来事

フレットの端を加工する【ムスタングのネックをオーバーホールする-8】

投稿日時: 2022年7月25日 投稿者: admin

フレットの飛び出ていた部分をカットして削りました。

フレットの端を削る

ナットを取り付けていきましょう。 まずは古い接着材の掃除からです。

接着材の掃除

Tweet

カテゴリー: 修理の記録

ネックジョイントのブッシュを仕入れてみた【MTDの修理-2】

投稿日時: 2022年7月25日 投稿者: admin

まずはネックを取り付けてみたいのでブッシュから直していきましょう。

ジョイントブッシュ

試しにこれを仕入れてみました。

ジョイントブッシュ

ネジ穴が潰れていますので補修してからはめてみようと思います。

Tweet

カテゴリー: 修理の記録

弦を張ってみる【グレコTB-400の修理-15】

投稿日時: 2022年7月25日 投稿者: admin

ヒーター修正とトラスロッドナット部分のワッシャー追加で良い感じに調整しやすい範囲にネックの反りが収まってきました。

調整が効く範囲に収まった

フレットを打っていきましょう。

Tweet

カテゴリー: 修理の記録

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

プロフィール

Birdcage代表 新谷勇介 19歳でエレクトリック・ベースに出会う。国立音楽院ギタークラフト科を卒業後、同校講師の工房・ラムトリックカンパニーで約10年間、ギター製作・修理の補助、営業、ベース内蔵用プリアンプ「Bonheur」の開発などに携わる。2013年、BUMP OF CHICKENのツアー「WILLPOLIS」にベーシスト直井由文氏付きのベース・テクニシャンとして帯同。2014年独立、Birdcageを立ちあげる。
Birdcage公式サイトはこちら

最近の投稿

  • ハムバッカーを改造した【レスポールスタジオを改造する-3】
  • フレットを打つ【グレコTB-400の修理-17】
  • アクリル板を買ってきた【アクリル板付きのABボックスの製作-1】
  • サドル周りとピックアップの調整【30th Anniversaryモデルレスポールのリフレット-11】
  • フレットとナットを仕上げる【30th Anniversaryモデルレスポールのリフレット-10】

カテゴリー

  • DIYテクニック (35)
  • お散歩カメラ (150)
  • お知らせ (3)
  • ギター&ベース製作の記録 (193)
  • コラム (28)
  • パーツ製作の記録 (392)
  • ブログ限定商品&サービス (43)
  • 今日の出来事 (822)
  • 修理の記録 (2,030)

リンク

  • Facebookページ
  • Instagram
  • Birdcageブログ(旧)
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

アーカイブ

  • 2022年7月 (51)
  • 2022年6月 (42)
  • 2022年5月 (46)
  • 2022年4月 (66)
  • 2022年3月 (52)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (60)
  • 2021年11月 (46)
  • 2021年10月 (55)
  • 2021年9月 (39)
  • 2021年8月 (49)
  • 2021年7月 (55)
  • 2021年6月 (41)
  • 2021年5月 (64)
  • 2021年4月 (61)
  • 2021年3月 (63)
  • 2021年2月 (41)
  • 2021年1月 (51)
  • 2020年12月 (57)
  • 2020年11月 (44)
  • 2020年10月 (41)
  • 2020年9月 (40)
  • 2020年8月 (42)
  • 2020年7月 (55)
  • 2020年6月 (42)
  • 2020年5月 (48)
  • 2020年4月 (48)
  • 2020年3月 (46)
  • 2020年2月 (57)
  • 2020年1月 (44)
  • 2019年12月 (43)
  • 2019年11月 (41)
  • 2019年10月 (56)
  • 2019年9月 (48)
  • 2019年8月 (48)
  • 2019年7月 (52)
  • 2019年6月 (56)
  • 2019年5月 (59)
  • 2019年4月 (42)
  • 2019年3月 (47)
  • 2019年2月 (39)
  • 2019年1月 (45)
  • 2018年12月 (53)
  • 2018年11月 (42)
  • 2018年10月 (42)
  • 2018年9月 (52)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (35)
  • 2018年6月 (62)
  • 2018年5月 (36)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (45)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (46)
  • 2017年12月 (34)
  • 2017年11月 (42)
  • 2017年10月 (57)
  • 2017年9月 (44)
  • 2017年8月 (53)
  • 2017年7月 (48)
  • 2017年6月 (50)
  • 2017年5月 (41)
  • 2017年4月 (47)
  • 2017年3月 (40)
  • 2017年2月 (40)
  • 2017年1月 (43)
  • 2016年12月 (35)
  • 2016年11月 (41)
  • 2016年10月 (42)
  • 2016年9月 (40)
  • 2016年8月 (41)
  • 2016年7月 (45)
  • 2016年6月 (44)
  • 2016年5月 (44)
  • 2016年4月 (19)
Proudly powered by WordPress