GBR-640のレリック加工 投稿日時: 2023年10月9日 投稿者: admin 良い感じに曇りました。 一部塗料を使ったレリックもしておきます。 ピックガードビスのレリックも頼まれているのですが、もう少しでお返しできそうです。 Tweet
クロームのノブのレリック加工 投稿日時: 2023年10月7日 投稿者: admin クロームメッキのノブです。 クロームは錆びないので傷を付けたり塗料を使ったりしてレリック加工していきます。 まず第一段階でこうなりました。 乾いたらもうひと工程。 Tweet
塩ビ板と接着剤 投稿日時: 2023年10月7日 投稿者: admin アイボリーとブラックの塩ビ板を買ってみました。 接着剤は線用のものが必要になります。 ビンテージのべっ甲ガードってブラックが薄いですよね。 少しでも再現できないものかと。 Tweet
GBR-640のレリックの途中経過 投稿日時: 2023年10月5日 投稿者: admin かなり良い感じに曇ってきていますが、まだもう少しですね。 どうしても光沢が残る場合は塗料を使ったレリック加工も考えましょう。 ネジとブッシュは良い感じです。 肝心のネジ頭だけがピカピカだったので塗料を使って汚しておきました。 Tweet