病院の日

夏は血圧が低くなりがちらしくお薬が減りました。 お婆ちゃん先生は「熱は下がりましたか?」から始まりました。 すみません、それは次の患者さんです(笑)

前回の血液検査の結果を聞いてきました。 私はコロナ自粛で痩せるタイプの人間なので、少し内容は良くなっているようです。 コロナ太りしまくる人もいますよね。

病院に行ってきた

たこ焼きの粉が余っているのでまた作りました。

たこ焼き

それにしてもこういうことはドンドン上手くなりますね。

牛丼屋の肉盛りチャンピオンからギターリペアマンになるだけのことはあります。 牛丼屋のカウンター係や車の運転はできません(笑)


1階に作業場を移動しました

冬の間から、暖かい2階で仕事をしていたのですが、梅雨明けも近いですし涼しい1階にメインの作業場を移動です。 工具をたくさんおろしました。

模様替え

外から帰ってきたときに着ていたものを一旦隔離する仕切りを玄関近く作ってあるのですが、室内で感染しないようにこれからも気をつけます。


たこ焼きを作りました

某社カレーモントレーのピッツァを目指して、タマネギ、ジャガイモ、コーン、ベーコンなどを入れたたこ焼きをバーモントカレーにディップするものを作ってみました。

カレーモントレーたこ焼き

たこ焼きは熱すぎますね。 もうすこし生地を伸ばして表面積を増やした方が食べやすいです。

そうですね・・・

カレーモントレーはピッツァにすると良いのではないかと思います(笑)


今月も税務ができた

今月も税務・経理が完成しました。

この、やよいの青色申告オンラインの本は内容が古くなってきている気がするので年度末に新しいのが出たら買い直しましょう。

今月も税務ができた

事務作業ができるようになってエラい!