シンラインのネックの塗装が完了しました。 フレットに付いた塗装を剥がします。
ネックポケットに戻してみてセンターなどに変化ががないか調べます。 ネックの幅もほとんど変わっていないようです。
ナットを取り付けました。
もうすぐ完成しそうですね。
ライブハウスでバンドを撮影するためにずっとNikonの一眼レフを使ってきたのですが、2020年はライブ撮影が1回しかなくて、しかも配信中心ですと盛り上がっているお客さんが写りこんでいるような写真も撮れません。
さらにNikonもこれからはミラーレスに力を入れていくようですから、Fマウントの機材は全て下取りに出すことにしました。
2017年頃からSONYのAPS-Cサイズセンサーのミラーレスを併用してきたのですが、これを機にフルサイズセンサー機のα7S(初代)を入手して、お散歩写真に全振りすることにしました。 使わないカメラを寝かしておくのはもったいないので。
ミラーレスって、レフ機よりjpeg撮って出しに向いている機構なので、PCによる現像に頼らなくても好きなトーンが出せる機種が欲しくなるんですよね。