買い物を間違えた

M2の透明のナットを注文したのですが、ボルトの方がたくさん入ったセットだったのでよく見ていなかったのですが・・・

1個だった

本当に1個だけ届いてしまいました(苦笑)

買い直します。


9月のカレンダー撮影を手伝いました

友達のカレンダー撮影を手伝いました。

2022.9カレンダー撮影

月に一度のバンドで集まってギターの練習をする会でした。 カメラは持っていっていなかったので本人のiphone13Proを借りて撮りました。 iphoneはとても良いカメラですね。

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影

 

2022.9カレンダー撮影


ゴーヤができた

どんどんゴーヤができるのでチャンプルー食べ放題です。

ゴーヤができた

イカの塩辛を友達がお土産にくれたので、塩湯でして塩辛と和えてみようかと思います。 梅干しを使った料理とも合いそうな気がします。


ヒーター修正とナット加工【MTDの修理-5】

ハイポジションの順反りが残っていたのもさらにもう一回ヒーターを当てました。

ハイポジションにヒーター修正

一応見た感じではちゃんと効いているのでどのくらい戻るのか調べたいですね。

ヒーターは効いている

ネジ穴が限界ですね。 ここを埋め直します。

ネジ穴がもう限界

ナット溝が高すぎて感覚が分からなくなるので、どうせ交換するナットですし削ってしまってから検討を進めます。

ナット溝を深くしてみる

ネックの反りもナットの高さも直してもまだ弦高が下がりません。 仕込み角を変えるためにポケットを削るか、ポケットに2mmくらいの板を入れるかという感じです。 今回はオーナー様との相談の結果薄板を入れることになりました。 ポケットやネックジョイントネジが斜めなのでシムを入れて仕込み角度を変えるのは向いていなさそうです。

まだまだ弦高が高い


弦高の調整【ムスタングのネックをオーバーホールする-12】

ムスタングなので、弦高調整を弦ごとにできない構造のサドルになっています。 指板のRとブリッジサドル側のRがぴったり合っていないことがあって、このギターですとどうしても4弦の弦高が低めになってしまいます。

弦高のバランスが悪い

以前も作ったことがある、サドルの下に入れるパーツを作ってみます。 まずはアルミ板を切り出します。

アルミ板を切り出す

成形します。 16mm×11mmくらいで良さそうです。

形を整える

手をケガしないように角を丸めるように研磨してこんな部品ができました。 今回は0.5mm厚で作りました。

部品が完成

サドルの下に入れます。

サドルの下に入れる

サドルを取り付けたところがこちら。 見た目がどうしても嫌な場合は弦を張り替えるついでに取ってもらえば良いと思います。

完成

新しい弦に張り替えます。

新しい弦を張る

ナットの溝の深さを削って仕上げました。

ナット溝の仕上げ

これでネックが動かなければ完成で良いと思います。