中川と新中川に行ってきました

夕方から少しお出かけしてきました。 東京の荒川の東側を流れる中川です。

友達の女性ボーカリストのポートレートを撮りにいってきました。

これはiPhone撮った写真なのですが、お散歩用のカメラでも風景を撮ったので後々ここに上げておきます。

中川

 

ここからがお散歩カメラ用のFujian 35mm f1.7とNEX5で撮ったスナップです。

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

途中、同業者と電話でプリアンプ製作の話をしながら、人を撮りながら、その合間に風景を撮っていたので意味が分からなくなりました。

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

マニュアルレンズなので、レンズ側で絞りとフォーカス、本体側のダイヤルでシャッタースピードと感度、仕上げをコントロールするためにクリエイティブスタイルの中身を微調整したり、ホワイトバランスを直したり。

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

左手で電話、右手でカメラになって、2人と同時に別の話をして、ものすごく忙しかったです(笑)

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

 

 


秋葉原~神田お散歩

秋葉原に配線材と電子部品を買い出しに行ってきました。 ヨドバシでnikonのZ7をさわって、その後は神田までお散歩してきました。 食後の血糖値をコントロールするのにお散歩カメラは健康的です(笑)

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5

Fujian 35mm f1.7&SONY NEX5


旧中川

休日を利用して夕方は旧中川をお散歩してきました。

中川は荒川放水路完成に伴って荒川の左右に分断されて、西側にある旧中川は本流からは孤立してしまっています。 昭和中期までの地盤沈下で天井川となり、現在は水門とポンプで減水管理されているようです。

ちなみにですが、荒川下流の上を高速道路の高架が走っていますが、あれの東側は実は荒川ではなく中川です。

Q中川

とにかく夕日が綺麗。 スカイツリーが見えます。

Q中川

ゴロタ石が入ったワクワクワンド。

Q中川

Q中川

これがQ中川の見えハゼの群れです。 釣り場を紹介すると怒る人がいるのでQ中川とさせて頂きます(笑)

Q中川

ちなみにシン中川はQ江戸川に合流します(笑)

Q中川

空が広いです。

Q中川

おもむきがあります。

Q中川

お散歩やジョギングにぴったりです。

Q中川

こんな場所がご近所にある人が羨ましいですね。