ボビンをたくさん組み立てた

ピックアップを巻くのでポールピースの面取りをしたりボビンを組み立てたりしました。

ボビンをたくさん組み立てた

近々、ハムバッカーも巻きます。 トムホームズのピックアップをお預かりしていまして、ギターに取り付ける前にトムホームズのピックアップを計測しておいて、近い値のピックアップをもうひとセット私が巻いて、それらを聞き比べたりしてみようということになっています。

どのくらいトムホームズに似た音がするピックアップになるのか、はたまた巻く人が違ったら違うニュアンスの音になるのか。 興味があります。


ジャガーのミュートプレートのレリック

ジャガーのミュートプレートをお預かりしました。 ギターに合わせてエイジド加工をして欲しいというご依頼です。 クロームメッキは腐食しないので、傷を付けたりとか、塗料を使って汚れ感を出していきます。

ジャガーのミュートプレート

写真では伝えにくいですがいい感じになりました。

レリックした

これで乾燥させたらお送りしましょう。