イブイブまで生きたサンタクロース

バンドの集まりがありました。

日暮里

ついでにカレンダー撮影を手伝いました。  これはカレンダー用の写真を撮りおわったあとに、時間が余ったのでいろいろ撮って遊んだカットの1枚です↓

カレンダー撮影をした

サンタクロースのイラストが入ったまんじゅうが配られましたが・・・

サンタクロースまんじゅうをもらった

消費期限が・・・

裏側

クリスマスより前!!!

消費期限がクリスマス前

トナカイ1「サンタくん遅いね。」

トナカイ2「俺ちょっと迎えに行ってくるわ。」

雪・・・   シャンシャンシャンシャン・・・

おしまい。


フランスの友達がLumixを買ったらしい

フランスで暮らしている友達が、旦那さんからの誕生日プレゼントで新しいカメラを手に入れた、と朝からメッセージをくれました(そう言えばフランスは何時だったのでしょう)。

カメラ

7年くらい前にJ-WAVEの番組が主催の写真散歩で知り合った友達なのですが、お父さんから引き継いだというフィルムニコン(F3だったような気がします)で参加して、周囲のベテラン達に「俺たちこそが本来ならばフィルムを持ってこなければいけないのに(苦笑)」と言わしめたという、なかなか通好みなアマチュア写真家なのです。

フランスの町並みや日々の暮らしを写した写真をたくさん見せてくれて、朝から大変楽しかったです。

ミラーレス機を手に入れたなら古いレンズをくっつけても面白いよ、という話にもなりました(上はその時に送った私のカメラです。1965年のレンズが付いています)。 これからどんな写真が送られてくるのか楽しみです。


iphone6の電池交換してもらう

バッテリーが完全にダメになったためにiPhoneを新しくしましたが、古い方のバッテリーを交換してもらって、シンセアプリ用にしました。

iPhone6の電池交換してもらう

電話がかかってくるシンセは嫌だったので専用機になって良かったです。