配線【ABボックスを作る-2】

穴開け加工をします。

ケース加工

仮組みしてみて・・・

仮組みしてみた

配線はこんな感じにしました。

配線

バッテリー部分にクッションを貼りました。

クッションを付けた

良い感じに収まりそうです。

クッションを付けた

DYMOを使ってシールを作ります。

ダイモを出してきた

アンプを2台使ってクリーンと歪みを作って切り替えるためのABボックスです。

表示を貼ってみた

日を改めて配線をチェックしましょう。


丸の内方面に行ってきました

バンドマンの友達が学び直しを始めたので入学祝いを兼ねて飲みに行ってきました。 丸の内方面で待ち合わせして、アー写に使えそうなお散歩ポトレを撮ってから焼き鳥屋に行きました。

待ち合わせまでに時間が合ったので秋葉原で部品を仕入れて、ヨドバシでRETOから発売されているUltra wide and slimというプラスチック製フィルムカメラを入手して入学祝いプレゼントにしました。

途中iPhoneや防犯カメラレンズで撮った写真↓

東京駅周辺

 

東京駅周辺

 

東京駅周辺

 

東京駅周辺

 

東京駅周辺


部品を集める【ABボックスを作る-1】

クリーンサウンドのアンプとドライブサウンドのアンプを切り替えるためのABボックスを作ります。

ケースが送られてきて、写真を参考に似た形になるように穴あけしていきます。

穴あけ

部品は秋葉原で買ってきました。

部品を買ってきた

パパッと配線図を描きましたけれどLEDはひとつで良いらしいです。

何となく描いた配線図

抵抗とか保護ダイオードが空中配線になりそうです。