裏蓋にアルミシートを貼ります。
こんな感じになりました。
ブリッジは、モントルーのcustom wrap around bridge Nickelと、Metric studs set for Montreux custom wrap around bridge Nickel (2)のセットで大丈夫そうです。
金属製のジャックプレートを取り付けました。
裏蓋にアルミシートを貼ります。
こんな感じになりました。
ブリッジは、モントルーのcustom wrap around bridge Nickelと、Metric studs set for Montreux custom wrap around bridge Nickel (2)のセットで大丈夫そうです。
金属製のジャックプレートを取り付けました。
磁界観察シートが届いたので見ていきましょう。
まずこちら↓が一般的なジャズベースピックアップの磁界です。
こちが↓がBURNSピックアップの磁界です。 明らかに狭すぎますね。
ブリッジの弦ピッチに対してジャズベースはこうなっています。
BURNSのピックアップはこうなっています。
これはセンターズレを直したら4弦の音まで小さくなるはずです。 センターズレしているから1弦の音が小さいのではなくて、意図的に1弦を捨てるように組み込まれているのです。
日本国内仕様で売られていた方のピックアップはどうなっているのでしょうか。 もし磁界が広くて、なおかつこの英国仕様ベースに移植することができたら、世界一のBURNSが完成するかも知れませんね。