コンデンサの定数が出回っているケンタの回路図と違っているので調べました。
キット付属の基板を入り口から読んでいった結果、全てのコンデンサがどれなのか分かりました。
390pFが1個足りないですね。 秋葉原で探してきましょう 他のコンデンサを見比べた感じマイラタイプで探せば良さそうです。
Birdcage ハイブリッド・JBピックアップを登載するのでボビンを作っていきます。
70年代風サウンドのフォームバー皮膜線コイルの上に、60年代風サウンドを目指してエナメル皮膜線を巻き足してあるピックアップなので、ボビンには電線を出すハトメが3つあります。
ボビンが組めました。