アダプターリングを買い間違えた

280円で落札した広角レンズSigma ZOOM 18-35mm 1:3.5~4.5用にマウントアダプターを注文したのですが、間違ってミノルタMDマウント→Sony Eマウントを買ってしまいました。

間違って買ったアダプター

オートフォーカス化されたあとのレンズなので、Aマウント→Eマウントのものが必要ですね。 なんなら両方Sonyの規格なので電子接点があってオートフォーカス機能付きのアダプターまでありますね。

広角夜景ポトレして遊ぼうというだけなのでマニュアルフォーカス用のアダプターにします。  緩い描写を求めて選んだレンズなので、多分撮り比べると今のiPhoneのほうがきれいに写ると思います。


ヘリコイド付きマウントアダプターが届いた

せっかくの便利ズームなのでもっと便利にしてみようと思いついて、接写機能の付いたマウントアダプターに交換しました。

赤い方から手前へ順番に、フォーカスリング、ズームリング、レンズについた絞りリング、アダプターに付いている絞りリング、接写ヘリコイドとなっています。

ヘリコイド付きマウントアダプター

わけが分からなくなるくらいが楽しいのでこれでOKです。