症状の確認【音が出たり出なかったりするSonicPBの修理-1】

突然音が出なくなることがあるというPBです。 低音が出なくなったこともあるそうです。

音が出たり出なかったりする

低音が出なくなるという症状はピックアップコイルの断線が疑われます。 コイルが断線すると、直流的には絶縁状態になっても、交流信号的にはコイル線どうしの線間容量で少しつながりますので、高音だけが漏れ出てくる現象が起きます。

症状を確認したいのですが、その現象が起きません。

ショートもオープンも疑われる

急に音が出なくなる場合、ショートも疑われます。 フロントもリアも同時に無音になって、しかもノイズすらでないというのはどこかでホット線がアース電位とショートしている可能性が高いです。

今回はこれら「オープン問題」と「ショート問題」の両方が考えられつつ、症状が現れないというやっかいな状況です。

ノイズを低減するためにポールピースをアースにつないであります。 まれですが、巻き始めホットの場合、ポールピースと擦れ合って皮膜がなくなったコイル線がポールピースを通じてアース電位にショートすることがあります。

とはいえ、こういうノイズ処理加工をしたピックアップはポールピースにあらかじめ絶縁テープを巻いてあることがほとんどですが。

ポールピースとのショートも調べる

ピックアップを下から持ち上げるスプリング入りクッションのスプリングはアース電位につながっていますが、それがクッションを突き破って出てくることがあります。

これも思わぬショート案件につながります。 ディマジオなどの配線がピックアップとクッションの間を通っている仕様のものは、配線にスプリングが突き刺さってショートします。

HAJのスプリングも調べる

それらを疑ってみましたが、今ひとつハッキリ原因がつかめません。 BPJというBirdcageブランドのピックアップに交換して、ポットや配線もすべて交換することになりました。

不安要素をなくしたいので、クッションの上にも、スプリングから保護するための、0.5ミリ厚くらいのシートを入れようかと思います。