水辺散歩

お休みだったのでいつもの水辺散歩に出かけました。

人になれすぎて餌をねだって飛びかかってくる鳩がいました。 餌はあげていないのにこれです(笑)

鳩がおそってくる公園

これはゆりかもめがグルッと回るところですね。

ゆりかもめ

ギターショウに行くときによく、ゆりかもめに乗りましたけれど、この下ってこんな感じだったんですね。

ゆりかもめ

レインボーブリッジの真下に行ってみました。

レインボーブリッジ

ゆりかもめで移動してビッグサイトの横。 夕日がきれいでした。

有明西埠頭公園

東京ってこんなに潮のかおりがする散歩道がたくさんあるんですね。


巻き直し【断線したJBのピックアップの修理-2】

コイルを巻き直します。 フォームバー皮膜線を使って、7kΩ台前半を目指します。 ペアになるリアピックアップも一緒に送って頂きました。 巻き方向を逆にしてノイズを消しつつ、磁極も逆にして信号の位相をそろえる必要があるからです。

コイルを巻く

マイクロフォニック現象によるハウリングを防止するために、ワックスポッティングしました。 このあと着磁もしました。

ワックスポッティング

抵抗値はおよそ7.2kΩ。 位相がリアピックアップと合っていることを確認します。

位相をチェック

できあがったコイルは近くで見るとこんな感じ。

完成したピックアップ

スキャッター巻きとかランダム巻きと言われるような状態になっています。 手送りで巻いたコイルの特徴ですね。

同じ抵抗値でも、巻きが少しゆったりしてコイルの見た目もふっくらします。 コイルの輪が広がるとインダクタンス(コイル成分)が大きくなって高域が押さえられたふくよかなサウンドになります。

機械で整列巻きしたコイルに比べて、同じ抵抗値でもインダクタンスやや多めにできあがるのが、手巻きの特徴でしょう。