ピックガードの取り付けなど【SABRE Ⅱの組み直し-9】

ピックガードの位置を決めました。

PG位置決め

ネジ穴を加工します。

ネジ穴をあける

ピックガードのねじ穴も面取りして仕上げました。

ピックガードのねじ穴

ピックアップの位置を決めていきましょう。 普段はネックのジョイント位置から測ることが多いのですが、今回はネックのすぐ下にピックアップが来るので、加工の順番からしてそれができないのでブリッジから測ります。

ピックアップの位置決め

糸のこ盤の刃が方向転換しやすいように角に穴をあけます。

角に穴をあけた

糸のこ盤でカットします。

糸のこ盤でカット

トリマー加工です。

トリマー加工

穴があきました。 キャビティの底がでこぼこしているので、導電塗料を塗る前にここも整えましょう。

穴があいた

ピックアップの深さはどうでしょう。 磁力にもよりますかね?

深さが気になるが・・・

強度の問題もあるので、この段階で掘り下げるのはやめましょう。


隅田川テラスの夜景がきれい

日が暮れるのが早くなりましたね。 お買い物継いでのサイクリングで隅田川によると、夜景がとてもきれいでした。

隅田川テラスの夜景がきれい

工業廃水なのか、誰かが機械でも洗ったのか、このあたりだけ工場みたいなオイルの臭いがしましたが(笑)

東京の河川の水質はかつてよりずいぶん改善しているらしく、基本的に東京湾の潮のいいにおいがします。