ボリュームを交換した【サーフグリーン フェンダージャパンのPBの配線修理-1】

年期の入ったフェンダージャパンのプレベです。 サーフグリーンが焼けてビンテージみたいになっていますね。 ステージ映えしそうです。

フェンダージャパンのプレベ

ボリュームが錆びて固着してしまっています。 音も出ません。 関係ないですけれどこのスプリングワッシャーはメタルノブを使っている人にはお勧めです。

ボリュームを回したときに、ポットの軸と軸受けが接触したり離れたりを繰り返すことで、金属ノブを持っている人の人体がアースにつながったり絶縁されたりを繰り返すことでバチバチいうのをこのワッシャーが防いでくれます。 ESPさんから発売されていたと思います。

スプリングワッシャー

固着してしまったボリュームを交換します。 ブラックキャットが付いていますね。

元の配線

ちなみにボリュームを交換しても音が出ませんでした。 ジャックが完全にさび付いていたので次はジャック交換です。

 


沖縄雑貨屋さんのオブジェ

近所にある沖縄雑貨屋さんに置いてある自転車のオブジェです。

カーゴカルトな自転車のオブジェ

最近、メラネシアのカーゴカルト(積荷信仰・・・太平洋戦争時に投下された物資がいつかまた再び空から降ってくると信じて米兵をまねた儀式を行う信仰が、戦後に複数の島々で同時多発的に生まれた。)の写真をよく見ていたので、これが木製の管制塔や戦闘機の仲間に見えました。

カーゴカルトプログラミング(コピペしたプログラミングなどで、必要のないおまじないのような記述がたくさん残っていたり、それ書いたプログラマーも中身の意味が分かっていない・・・)とかいう言葉は、その業界では普通に使われているそうですね。