ブリッジを取り付けた【scheterのブリッジ交換-3】

ブリッジが付きました。 ネックジョイントがボディとネックでピッタリしているベースなので、ネックから来ているセンターを重視して位置決めしました。

ブリッジが付いた

ステッカーは・・・

ステッカーはギリギリで助かった

 

ギリギリそのままでいけそうです。 弦を張ってネックや弦が落ち着いたら調整してお返ししましょう。


ネジ穴を埋めた【フェンダージャパンストラトのスプリングホルダー修理-1】

フェンダージャパンのストラトです。

フェンダージャパンのストラト

ハイポジションが起きています。 ヒーター修正をしてすり合わせしましょう。

ハイポジションが起きている

スプリングホルダーのネジが1カ所ダメになっていてネジがグルグル回ります。 写真の左側ですね。 取りあえず思いっきり締め込んでバネを減らした状態で弦をはってありますね。

ネジ穴がダメになっている

ネジ穴を少し拡げて整えます。

ネジ穴を拡げた

ネジ穴を埋めていきましょう。

5ミリの棒で埋める

ネジ穴を埋めつつ、隣のネジ穴も低粘度の瞬間接着剤で内部をコーティングして補強しておきます。

ネジ穴を埋めた


チェック【シンラインのネックをエボニー指板のものに交換する-1】

以前にも何度かお預かりしているギターです。 このメイプルのネック、どうもチリチリとした音が特徴のようで、違うボディに移植しても同じ音がします。 フレットの頂点はそろっているので共鳴の仕方が原因なのだと思います。

シンラインならふくよかに鳴るのではということで、このネックに付けた経緯があるのですが、ネックと一緒に音が付いてきました。

シンライン

違うネックに交換することになりました。 お客さまが手配したネックがこちらです。

交換するネック

レモンオイルで妙にベタベタしているので拭き取りました。 牛骨のナットが最初から付いていますが、ここはブラックタスクに交換します。

ナットはブラックタスクに交換する

フレットが浮いているのが気になります。 ほぼ全てのフレットの中央が浮いているのでここは修正しましょう。

フレットの中央が浮いている