チェック【フジゲンのテレタイプの配線交換-1】

フジゲン製のテレタイプです。 

フジゲンのテレタイプ

紆余曲折合ってネックがヤマ楽器製になっています。

フジゲンのテレタイプ

今回、ピックアップと配線材を交換します。

配線とピックアップを交換する

ネックはヤマさんのところでセンターに取り付けられてありますが、両側に隙間があるようです。

隙間

むしろどうやって隙間を空けつつ真ん中にネックを付けたのでしょう。  この位置を尊重しつつ両側に薄板を貼って元のボディの形にもどしてあげるのが良いと思います。

隙間

導電塗料にアース線がつないであります。 この線は音には関係ありませんが他の線がビンテージ線になるのでクロスワイヤとかにした方が雰囲気は出ますね。

導電塗料

塗りが少なくて抵抗値が高いです。 効果を期待するなら塗り直したいところです。

導電塗料

どうせならここ↓も塗った方が良いです。

配線を交換していきます。

元の配線

ボリュームがガサガサいうので分解清掃します。

分解清掃

交換できるところだけ先に交換しました。

アッセンブリーが完成

導電塗料とアース線とネックポケットの作業方針が決めましょう。


穴埋め【エピフォンサンダーバードのブリッジ修理とペグ交換-1】

何度もお預かりしているエピフォンのサンダーバードです。

エピフォンのサンダーバード

テールピースのネジが抜けたそうです。 木が柔らかいのもあるかも知れませんが、テールピースの厚さに対してネジが短いですよね。 本数も少ないですからもっと長いネジが必要です。 気が付きませんでしたね。

ネジが抜けた

ついでに曲がっているネジ穴を直すことになりました。

ネジ穴

ロッドカバーのネジは最後まで入っていません。 ここのネジ穴も直します。

ネジ穴

ウルトラライトのYツマミペグもお預かりしました。 ヘッド落ち対策もあって交換します。

ウルトラライトペグ

まずはあちこちネジ穴を埋めていきます。

ネジ穴を埋めた