サドルの調整など【フジゲンのテレタイプの配線交換-7】

5・6弦のサドルが裏返っていました。 オクターブチューニングのために溝がスラントしているので逆にするとハイフレットの音程が合わなくなります。 サドルの位置は全体的にヘッド側に出過ぎているようです。

裏返っていた

位置を調整しました。 これでオクターブチューニングはばっちりです。

オクターブチューニング

ナット溝は.010のセットでは問題ないようですからグリスを追加で塗っておきます。

ナットに追いグリス

しばらくネックの様子をみて完成になります。


シールドノビールスイッチに交換する【チェリーサンバーストのJBに蓄光サイドマーカーを入れる-4】

擬似的にシールドケーブルが伸びる効果があるロータリースイッチを取り付けます。 トーンの配線をしていましたがここをスイッチにすり替えます

トーンをスイッチに交換する

アースに向かって取り付けられたコンデンサが切り替わります。 パッシブのピックアップとシールドのコンデンサでハイカット&ミッドブーストされる周波数が移動するようになっています。 ピックアップを交換しなくても素の音をいろいろ切り替えられます。

スイッチ周りの配線

キャビティ内のコンパウンドを清掃します。

キャビティの清掃

コントロールアッセンブリーを本体とつないでいきます。

コントロールパネルの配線

パーツを戻しました。 あとはノブを取り付ければ完成です。

音が出るようになった

トレブルを0、ミドルを10、ベースを7といった感じの音作りをすることが多いということだったのでおすすめしてみたこの配線ですが、試奏用にお送りしてみたケースに組んだバージョンのものまで気に入って使ってもらえるようです。 おすすめしてみて良かったです。