配線の改造【BLACK ONE風レリックギターのメンテナンス-3】

ピックガードのねじ穴を開け直しました。

ネジ穴をあけた

仮組みしてみます。

仮組みしてみる

すごくきれいに取り付けられたと思います。

綺麗に取り付けできそう

配線を戻します。 あとはコンデンサをヒグチのオイルコンデンサに交換するだけです。

あとはコンデンサを付けるだけ

ジャック部分はハンダ付けをやり直しました。 布皮膜がほどけてこないように収縮チューブを被せました。

ジャックのハンダ付け

フロントとセンターピックアップに効くトーンと、リアピックアップのみに効くトーンになるように配線を一部組み替えました。

トーンの改造

ストラトのリアピックアップはピーキーな音がするので、リア用に独立したトーンを設置するのはひとつの解決策ですね。


ペグを分解してみた【Photogenicのペグ取り付け修正-2】

ブッシュを圧入して低粘度の接着剤を流し込みました。

ブッシュを接着した

ペグを分解してみます。 削れているところにグリスを塗っておきましょう。

分解してみた

このネジが緩んでいるように見えたのですが↓

ワッシャーが省略されている

板バネで押し上げられているので、適度に緩めて調整して使うことを想定しているようです。

板バネが入っている

ネジ穴をあけていきます。 ちょっと気に入らないところがあるのでやり直します。

ネジ穴をあける