クッションを検討中【SG Specialの改造-6】 投稿日時: 2025年8月19日 投稿者: admin クッションの厚み等を検討中です。 モントルーのジャズマスター用クッションを使って、粘着は取ってしまって横倒しにして使うとほどよい厚みのような気がします。 プレートに配線の通り道になる空間があるので、4カ所マルで囲った辺りに取り付けようかと思っています。 Tweet
フレットを打つ【76年製ジャズベースの修理18】 投稿日時: 2025年8月18日 投稿者: admin バインディングがあるベースなのでタングをカットします。 残ったタングを削って整えます。 指板のRに合わせてフレットを曲げました。 圧入していきます。 フレットの両端をカットして整えていきましょう。 ついでにフレットを軽くすり合わせしておきました。 細かいところは弦を張ってから追い込みます。 ナットを取り付けていきましょう。 まずは接着剤を清掃しました。 Tweet
指板研磨が完成【76年製ジャズベースの修理17】 投稿日時: 2025年8月17日 投稿者: admin フレット溝の幅を整えました。 指板の表面を仕上げます。 フレットを準備していきましょう。 ステンレスなので硬いです。 Tweet