ドレメルルーターベースを仕入れました【YAMAHAエレアコベースの改造-2】

アコースティックベースのサウンドホールを削るために買いました。 トリマーでも良いのですが少しパワフルすぎて、テンプレート治具なしですこしずつ削るのにドレメルで作業したいのです。

ドレメルルーターベース

ドレメルを付けるとこんな感じになります。

ドレメルを取り付ける

部分修理でドレメル案件が多いのでとても便利に使えそうです。


トップコートを吹きました【1960風レリックJBの製作-9】

修理作業で塗装を吹くついでに、試奏機ジャズベースタイプの塗装を進めました。 前回着色塗装したサンバーストの上にトップコートを吹き付けました。

ジャズベースのトップクリアを塗装

ヘッドはこんな感じになりました。 ゴールドに黒ふちのほうのロゴを使いました。

ヘッドロゴマーク

乾燥したら研磨して仕上げます。 そのあとレリック加工。 部品はもうあるので、できるだけ早く組み上げたいですね。

BirdcageオリジナルのハイブリッドJBピックアップを装着します。 またさらに新製品として発売予定のカスタム配線も一緒に搭載する予定です。

 


ナベの取っ手が取れました【ナベの修理の仕方】

長年使っていた雪平鍋がこわれました(笑) ねじとねじ穴が悪くなってしまったようです。

ナベの取っ手が取れた

持ち手を180度回転させました。 新しい下穴をあけます。 まずは位置決めです。

ネジ穴の位置を決める

下穴をあけます。

下穴をあける

新しいねじで取っ手を取り付けました。

ねじで固定する

当分使えそうですね♪