配線が長く余った状態で複雑に取り回されています。 外来ノイズの侵入経路にもなりますし、故障時にトラブル箇所が分かりづらいので、今回全体的に修正することにします。
かなり長さを余らせた配線にもかかわらず継ぎ足してありますね。 シンプルな構造の方がトラブルが減りますのでこういうところも直します。
配線がどうなっているかをメモして、とりあえず分解していきましょう。
スイッチ周りの配線ですがショートしそうなほど混み合っていますね。 ここももう少しスッキリさせましょう。
ネック側ピックアップです。 カバーから出ているグラウンド線が細くてよれています。 交換します。
ブリッジピックアップはこんな感じ。 ネック側にあわせてよりあわせましょうか。
この状態まで整えました。
外れていた弦アースはこんな感じにしました。 ブリッジ側ピックアップ・キャビティにラグを打ってグラウンドにつないであります。 これならどんなブリッジの取り付け方をしても外れてしまうことはなさそうです。
ジャックの配線もハンダ箇所が少し心配だったので新しい線に交換しました。