ハードパンチャーというトーカイの楽器をお預かりしました。 埃だらけのジャンク扱いで売られていたそうですが、その後きれいに掃除されています。
フレットの浮きが見られます。 ネックのコンディションは良いので、フレットを圧入後にすり合わせて、ナット交換やペグ交換をします。

このネジ穴がずれていて・・・

それが原因の割れがあります。 破片↓。

センターは問題なさそうです。

ナットの下に詰め物があります。 塗装は乗っているのでオリジナルナットですね。 接着の時に失敗したまま出荷されているようです。

ブッシュが浮いていますね。

ペグ交換するときにブッシュも新しくなります。