配線部分の点検とブリッジの調整【モントルー製バダス型ブリッジに弦溝を切る-2】 投稿日時: 2019年9月12日 投稿者: admin コントロールパネルを開けてみました。 きれいな配線とは言えませんが、ハンダ付けが外れそうなところもないですし、ポットが緩んだりもしていません。 トグルスイッチが緩んで回ってしまっていますね。 向きを合わせて締め直しました。 弦高調整とオクターブ調整をしました。 このタイプのブリッジは小さい部品が多いので、共鳴することがあるので、中粘度のネジ固定材で緩みにくくしておきます。 塗ったときは青いのですが、乾くと透明になります。 完全固定ではないので、あとから調整も出来ます。 これで完成です。 Tweet